台湾留学中のNUNUです
先週から対面授業が始まりました
ついにクラスメイトと初対面しました
なので今回は私のクラスについて紹介します
私のコース
語学学校;台湾師範大学語学センター(MTC)
コース;レギュラークラスA
レベル;テキスト1の11
コロナウイルスの影響で、クラスBは開講していません(2022年4月現在)
私が選択したレギュラークラスAでは、週10時間の授業と週5時間の選択授業が必修です
どちらのクラスがいいかは分かりませんが、お金があって勉強の意欲が高いならインテンシブクラスにしたらいいと思います。1学期間で教科書を進めるスピードが全然違います。
私は中国語を話せるようになりたいですが、お金がそこまで無かったのでレギュラークラスにしました。ただ、レギュラークラスでも選択授業をいっぱい取ったり、図書館で自習が長いことできたりするので、結局は自分次第だと思います。
通常授業
通常授業は平日、月曜から金曜まで毎日2時間あります
前半50分して10分休憩して、後半50分です
授業の流れや宿題に関しては下記の記事を見て下さい
選択授業
5階の大教室で授業があります(504)
入り口に学生証をかざす場所があるので、授業前と授業後に忘れずにピッをして下さい
今週の選択授業はこんな感じです。1回の授業は休憩なしで110分あります。
授業によって使う中国語のレベルが変わります。別紙ですが、授業のレベルも記載されているので、どの授業に出た方がいいか確認しましょう。
選択授業は自由に出席できます。なのでインテンシブクラスの方も受講できます。私はほとんどの授業に出るようにしています。
週5時間の選択授業はこれ以外にも図書館での勉強でもカウントされます
クラスメイト
私のクラスメイトは自分含め8人います
- 日本人3人(私含め)
- アメリカ人1人
- フランス人1人
- イギリス人1人
- タイ人1人
- ペルー人1人
かなり日本人が多いクラスです。他のクラスの日本人の友達に聞いても、3人はかなり多い方です。だいたい1人か2人です。ただ、学校で日本人に会うことはほとんどありません。
さらにクラスメイトのアメリカ人とイギリス人は日本語がペラペラです。なのでクラスメイトの半分以上が日本語を話せます。私は中国語初心者なので、正直無茶苦茶助かりました。分からないとこがあれば、すぐにクラスメイトに日本語ができます。
ただ良くも悪くも日本語が通じる環境にいるので、自然と決まったメンバーで行動しています。
だいたい毎日、授業後にクラスメイトとご飯に行ったり遊んだりしますが、メンバーに偏りが出てきます。授業後の食事に誘っても、日本語が話せない人には断られたり、休日集まるメンバーもほぼ固定されつつあります。
年齢はバラバラで20代が3人、30代が4人、40代が1人です。結構幅広いです。だいたいどのクラスも30代の方が多いです。
クラスのタイ人オススメのタイ料理屋です。私は東南アジア独特の味付けは苦手ですが、ここのガパオライスは美味しかったです。
私がもっと中国語を話せたら、クラスメイトとコミュニケーションを取れるのにと考えると悔しいです。良くも悪くも今は、日本人コミュニティに依存しています。
オンライン授業と対面授業
私たちは、3月7日から授業がスタートしました
始めは日本からオンライン授業を受け、次に隔離ホテルから授業を受けました
そしてついに先週の4月7日から対面授業がスタートしました。授業内容は変わりませんが、先生や生徒の声が聞き取りやすいです。パソコンを通してだと、どうしても発音が分かりにくかったです。
なにより、クラスメイトと会えて楽しい留学生活がスタートしました
しかし、コロナウイルスの影響で今週から再びオンライン授業に戻りました。対面授業ができたのは2日だけです。台湾では最近、コロナの感染者数が爆発的に増加しており、その対策としてオンライン授業になりました。日本に比べたらかなり少ないので、何でこんなに厳しいのだろと思いますが、台湾政府は徹底しています。
私はクラスで授業を受けたいし、友達にも会いたいので早く対面授業に戻ることを期待しています。今のところ、オンライン授業は今週だけですが、感染者数によっては延長されそうです。
最後に
隔離が終わり、やっと台湾留学がスタートしました。最初の数日は本当に楽しかったです。しかし、再びオンライン授業になり悲しいです。覚悟はしていましたが、ここまで不便になるとは思いませんでした。
もっと他のクラスメイトとも会話できるようになりたいので、早く対面授業に戻って下さい。
日本人だけのコミュニティに依存し続けないよう、中国語の勉強を頑張ります
コメント