台湾留学中のNUNUです
昨日ではれて、10日間の隔離ホテル生活が終わりました
外の空気を吸うのは気持ちいいです
そして1週間の自主健康管理期間が始まりました
今回は、自主健康管理期間について解説します
自主健康管理期間とは?
台湾では現在、10日間の防疫ホテルでの隔離と、7日間の自主健康管理期間があります
この2つは大きく異なるものだと思っていいです
ネットで調べたり、台湾の友人に聞いたりもしましたが、自主健康管理期間はかなり曖昧なものが多いです
自主健康管理期間は日本の蔓延防止を少しキツめにしたものぐらいのイメージで大丈夫です
自主健康管理期間にできること
10日間の防疫ホテルでの隔離は、ホテルの部屋から一歩も出れませんが、自主健康管理期間は自由に外に出れます
それに隔離ホテルではなく、自分の家で自由に生活できます
ただ、寮やシェアハウスに住む人は注意して下さい!
寮やシェアハウスは大家さんがダメと言ったら住むことができません
その際は、上記のサイトから自主健康管理期間のホテルをご自身で予約して下さい
かなり分かりやすく、安いです
私が泊まったホテルは1週間で2万円ちょっとでした
- 公共交通機関の利用
- 友人と会う
- 買い物をする
- 外の席で食事
全てマスクを付けての外出の話です
公共交通機関は混み合って無い時間で利用するよう言われました
混み合うの基準ってどれぐらいだろう、、?
こんな感じの外席で1人での飲食は可能です
自主健康管理期間にできないこと
- 外食
- 友人との食事
- 病院へのお見舞い、付き添い
- 緊急以外の診察
- イベントへの参加
飲食店に行って、中で食事することは禁止です
ただ、外席だとオッケになります
飲食店に入って持ち帰りをオーダーすることも問題ありません
これを聞くと、かなり曖昧な線引きに感じます
また友人と会って遊ぶことができても、食事はダメです
何でこんなにややこしいルールになったか疑問です
最後に
私は自主健康管理期間を過ごしています
正直、食事以外は普通の生活と言って過言はありません
ただ、私が泊まっているホテルは少し決まりが多くて億劫です
早く自主健康管理期間終わってほしいなあ
コメント